【映画】ローン・レンジャー(ネタバレあり)
2013年08月13日(火曜日)

ローン・レンジャー 2013年アメリカ オススメ★★★
出演・・・アーミー・ハマー、ジョニー・デップ、トム・ウィルキンソン、ルース・ウィルソン、ヘレナ・ボナム=カーター、ウィリアム・フィクナー
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジョニー・デップとゴア・ヴァービンスキー監督ら主要スタッフが再びタッグを組んだアクション・アドベンチャー。テレビドラマや映画で何度も映像化された人気西部劇を基に、悪霊ハンターと正義のヒーローのコンビが巨悪に立ち向かう姿を活写する。ジョニーとコンビを組むローン・レンジャー役には、『J・エドガー』のアーミー・ハマー。個性的で好感の持てるキャラクターたちのほか、荒野を舞台にした派手なアクションなどにも注目。
幼い頃に遭遇した悲しい事件への復讐(ふくしゅう)をもくろむ悪霊ハンターのトント(ジョニー・デップ)は、そのスピリチュアルな力で死の一歩手前の男、ジョン(アーミー・ハマー)を救う。正義感の強いジョンは、目的を達成するためならどんな手段も用いるトントと衝突するも、愛する者を奪われたことで豹変(ひょうへん)。マスクを装着し“ローン・レンジャー”と名乗り、トントと一緒に巨悪に挑む。
(シネマトゥデイより)
映画館にて鑑賞。
お盆休み、唯一のお出かけ。(と言っても車で40分。^^;)
平日だから空いてるだろうとギリギリに行ったら混み混みで焦りました。
お盆だからか?夏休みだから?
でも・・・「ローンレンジャー」は空いてました。^^;
きっと、みんな「風立ちぬ」目当てなんでしょうね。
さてさて「ローンレンジャー」。
往年の人気ドラマの映画化です。
ジョニー・デップ主演ってことで大ヒットを予想されてましたがアメリカではまさかの大コケ。

そんな状況なので、あまり期待せずに見ました。
感想。
思い切りツッコもうと思ってたけど・・・あれ???そんなに悪くないけど。(笑)
2時間半あるとは感じなかったし。
少なくとも「パイレーツ~」シリーズよりは面白いし。
なぜ?コケたんだろう?
今どき西部劇だから?ジョニー・デップがローンレンジャーじゃないから?
普通に面白かったですけど悪いところを言わせてもらうと・・・
1.ローンレンジャーが正義にこだわって終盤までフラストレーションが溜まりまくり。
もっと早くトントの言うことを聞けよ!!!って言いたくなりました。(笑)
2.兄貴の嫁さん、子供が要らないし邪魔。
特に子供の使い方が下手。これなら居ないほうが良い。
女優さん、もっと有名な人、使えなかったの?一応、ヒロインなのに・・・。
この辺をなんとかすれば、もっと面白くなったのに・・・。
それでもラストの列車でのアクションは迫力もあり良かったですしトント役のジョニー・デップ、悪役のトム・ウィルキンソンも良かったです。
そのジョニーは「パイレーツ~」のノリで得意のおとぼけ演技。
ところどころでクスって笑えるシーン(なぜ、みんな笑わないの?)もあって良かったですよ。
頭の上のカラスと白い馬が良い味、出してました。←動物だけかい!(笑)
悪役はトム・ウィルキンソンとウィリアム・フィクナー。
終盤に、あっと驚く事実もあって良かったです。
そして主演のローンレンジャーに「Jエドガー」「シャル・ネットワーク」のアーミー・ハマー。
悪くはないけど大作のヒーローを演じるには役不足な感はありました。
ヒーローがマスクをしているせいか・・・全体的なイメージは「マスク・オブ・ゾロ」に似てるなぁ~って思いました。
スポンサーサイト
Copyright (C) 2006 サモやんの♪ON THE ROAD rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】